SSブログ

明日から2月。寒さも本番? [古民家]

体感的に、この冬一番の寒さとなった本日の古民家。
ito-20090131d.jpg
そして冬場の台所における日常的光景、下側が膨らむカーテンは洗濯機を置いている小部屋からの冷気に押されているもので、窓が開いているわけではもちろんありません。今年は台所のテーブル下にミニホットカーペットを敷いたので幾分ましですが、御飯を食べているとシンシンと冷え込んでくるのが分かります・・。こんな日は、中から温めるのが一番!ということで、日本酒を欠くことのできない日々がまだしばらく続きそうであります。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。


タグ:古民家
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

削蹄師のごとき職人技? [インテリア・雑貨]

昼飯後の腹ごなしにと、台所で椅子の足に付けているフェルトの張替えをしました。
家具の足の裏?のサイズに合わせ自分で切って使うタイプのフェルトで、ストーブにあたりながらヌクヌクと作業を終えると、誠に中途半端な幅と長さのフェルトが残りました・・。どこかに使えるかな?、台所を見まわし・・目の前にあるテーブルの脚を見るとちょうど良い大きさ!。
ito-20090131a.jpg
ひとまず、ゴロンと横になってもらい足のサイズを確認すると見事にピッタリ(^_^) で、それは良いとして、1本の足裏に薄いコルクが張り付けてありました。何だこれ?・・とよく見ると微妙に角度をつけて削られておりプロの仕事のようにもみえ・・、高さでも調整したのかな?・・、などと考えていると・・、ひらめきました[ひらめき] 当初から、このテーブルがガタついていたのはこのせいだったのだ!ということです。 その昔、歪んだ台所の床に合わせて、当時の大工さんか建具屋さんが調整したものと思われますが、入居前に台所の床は新しく張り替えられ、現在の平らな床に置かれたテーブルはガタガタに・・・というのは納得です。先日まで、この事には全く気が付かず、ガタつく浮いた足には紙を挟み調節していたのでした・・。
ito-20090131b.jpgito-20090131c.jpg
ということで、コルクを貼りつけた職人様に敬意を表し慎重に丁寧に剥がし、4本の足にフェルトを貼りました。テーブルに起きあがってもらい、手で確かめると・・予想通りガタつきは無くなっていました[手(チョキ)]
椅子の滑りが良くなり、中途半端なフェルトを使い切り、テーブルのガタつきも直り、実に清々しい気持ちでブログを書きつつ、午後のおやつに確定している焼きイモが誠に楽しみな午後のひと時でございます。


紅梅のツボミ膨らむ厳寒の玄関・・・ [インテリア・雑貨]

昨日嫁様が剪定を行った老木の紅梅。
庭木の中でも間違いなく長老の部類に入りますが、それでも毎年春の訪れを告げるきれいな花で心和ませてくれます。今年もたくさんツボミを付けているようですが、その剪定枝を玄関に飾ったところ早くもツボミが少し膨らみました。寒い寒いわが家の玄関ですが、外よりは幾分暖かいということでしょうか・・。
ito-20090130a.jpg

さて、あと何回「春が待ち遠しい・・」とブログに書いたら春が来るでしょう?。そいて、この冷え込み具合だと明日は雪かな?・・。 すでに、「はんてん」・「膝かけ」・「足元湯たんぽ」の、3種の神器フル稼働となっている古民家の夕暮れでございます・・。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。


タグ: 庭木 剪定

door-knob [古民家]

先日壊れた「ドアノブ」( http://itoma.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23 )の、その後です・・

翌日も北へ南へ行ったり来たり・・・で、ノブをグルグル回たりしながら・・、ふと思い出したのはトイレのドアノブの軸部分にネジが付いていたということです。注意して探してみると北側の軸にそのネジがありました。北部屋のドア周辺は日中でも薄暗く、さらに壊れたときグルグル回したため(ー_ー;本来は上にあったかもしれないネジが下向きになっており気が付きませんでした・・。

そして、軸のネジを外しドアノブが外れ・・反対側は覗けるようになりましたがフック部分を動かす金具が逝ってしまったらしく・・結局最後は強行突破となりました(涙)。マンガのように、せーのぉっ!で勢いよく体当たりしブチ壊したわけではもちろんなく・・、ドアノブ脇の金具が中に埋め込んである木製部分をできる限り小さく切り開けました。薄いベニヤの化粧板を張り付けてあるだけだろうと思いきや、金具は厚い木の中をくり抜いて埋めこんであり・・予想以上にてこずりましたが金具を慎重に必要最低限壊し、フックを外し何とか南北解放となりました。

ito-20090128a.jpg
可哀そうな部分にとりあえずガムテープを張り、再びノブを取り付けて無事仮復旧も終了です。
しばらくは「カチッ」とならない状態のまま、ココに合う良さげなドアノブをゆっくり探したいと思います。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。


タグ:ドアノブ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

蔓バラの剪定:見習いの日々 [庭]

ito-20090124a.jpg

嫁様から、蔓バラの剪定をするので手伝ってほしいとの要請があり、完全防備で現場へ向かいました。(元)棕櫚にからませたバラは昨年からようやく本気を出し?、沢山の枝を伸ばし花もいっぱい咲きました。

剪定は昨シーズン、教えられながら少しやってみたものの・・どの枝のどの部分を切るか判断がつかず・・自分には向いていない作業であったため[ふらふら]、今年は完全補助員として従事することにしました。今回、2日間にわたって行いましたが、初日は棟梁が切った枝を一輪車に集め、処分しやすいよう細かく切るという実に地味な作業でありました。途中、落ち葉を集めたり・カラスを追い払ったり・野良ネコを追いかけまわしたり・・、しているうちに腹が減りその日は終了となりました。
ito-20090122b.jpg

本日、2日目。晴れてはいるものの冷たい風が吹きあれる、気が進まない午前中・・。
見習い作業員のもう一つの役割は、脚立に登って剪定が終わった枝を形作りながら麻紐で結ぶこと(の、手伝い)なのですが、もちろん「その枝とあの枝を」と言った具合に嫁様の指示の下・・、つかんだ指先がすべり跳ね返ってきたトゲトゲの枝でムチ打ちされたり・・、西からの季節風に飛ばされそうになりながらも・・、何とか無事に作業が終了しました。これで、今年も元気に新芽を出し、きれいな花をいっぱい咲かせてくれることでしょう。楽しみです。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。


タグ:バラ 剪定

トトロからの贈り物? [庭]

アラカシとマテバシイ・・・かな?
ito-20090122a.jpg
拾って来たどんぐりを秋に植えたところ次の春に発芽し、1年とちょっとでやっとここまで成長しました。調べて分かったんですが、ドングリにはいろんな種類があるんですね・・。拾って来た時に写真を撮っておけばよかったんですが、発芽した時の写真を見ると葉っぱの色と形が違うようなので、どうやら数種類混ざっていたようです。子供の頃は(実は今でも・・)拾い集めるのがとても好きでしたが、大きさや形が違うのは単に出来の違いだと勘違いしていました。

どこまで大きくなるだろう?・・。これから楽しみですが、昨年大規模な剪定をした庭木たちも手入れしてあげないと・・。そうこうしているうちに、確定申告を皮切りに・・何かと忙しい季節が始まりました。 そして、昨日途中断念したドアノブの修理は・・一応終わり・・南北は本日15時に元通りつながりましたが、詳しくはまた別の機会に・・。

南北プチ閉鎖:コジコジ古民家 [古民家]

前略・・・
ドアノブが壊れました(涙)。回しても回しても引っ掛かりの部分が動かず開けることができません・・。
ちなみにこのドア、南側と北側の部屋をつなぐ大事な通行路であります。無くても何とかなるのですが、廊下から回るとなると約46歩の道のりとなります・・。

昨日までは正常だったのですが、今日になり洗濯物をしまうため南から北へ抜けようとしたところ・・開かない。反対側の鍵がかかったのかな?(・・鍵ってついてたっけかな?)などと考えながら、仕方がないので廊下を通りとグルリまわってドアの反対の北側の部屋へ行くと・・鍵がない。そして、同じくノブを回しても開かない・・・。
ito-20090123a.jpg
とりあえず、ドアノブの付け根にあるネジを外せば何とかなるだろう。と、ドライバーなど工具がある南側の部屋へまたグルリと歩いていき、上下のネジを2か所外し試しにノブを引っ張ると・・取れない。回してもダメ・・。なので、また北側の部屋へ行き同様に2か所のネジを外し、ノブを引っ張ったり・回したりしましたが・・取れない。これは引っ掛かりの部分が錆びついて動きが悪くなったのかな?・・と思い、何か隙間に入る工具でコジコジすれば動くだろう。と、またしても工具箱のある南側へ・・。

ガサゴソ道具を探すと細いスクレーパーがあったので、さっそく差し込んで僅かな隙間を覗いて見ると・・こちら(南)側が平らな引っ掛かり部分になっているためコジコジできない・・。ドアがこっちに開くんだから、そりゃそうだよな・・とスクレーパー片手にまた北部屋へ。今度こそ!と気合十分にドアを見ると・・戸当たり?の角材があり、コジコジを差し込もうにも隙間がない・・・。
ito-20090123b.jpg
しばし呆然とし、とりあえず北は寒いので南へ行って考えることに・・。ダメもとで南からコジコジしたり、最後はヤケで右にも左にも回り続けるドアノブを永遠に回しつづけたり・・しましたがもちろんダメで考えても何もアイディアが浮かばないので本日の作業は終了と致しました。

結局ネジを4個外しただけでグッタリし、我慢していたトイレにいくと今まで気に留めなかったドアノブが壊れたヤツと似ていることに気が付きました。こちらはトイレ用だけに内側から鍵を閉めることができますが、見た感じとヤレ具合が同年代と思われます。突然壊れて開かなくなったら、急を要するときなど大変なので・・、壊れる前に交換した方がいいかもしれませんね。しばらくは用を足した後、完全に閉めないようにしておきますかな・・。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

きゅうりネットとキャットカット:夢のコラボで快勝 [ハクビシン(白鼻芯)]

縁側前のプチ菜園を舞台に限りなく地味に繰り広げられているハクビシンとのバトル・・。バトルと言っても私は常にディフェンス側ですが・・。今日も家の周りをチェックすると、以前は無かった爪痕があちらこちらの柱に・・。キャットカットで武装された雨樋(縦樋)は諦め、家の角にある柱部分を攻略すべく日々鍛練を重ねているようであります(ー~ー;

それはさておき、実は3日ほど前に新たな策を思いつきダメもとでやってみたところ・・・コレが見事に大成功!今朝まで我がプチ菜園はドコも掘られておりません! その策の秘密兵器?は蔵の片隅で何となしに目に入った「きゅうりネット」です。夏場は畑でキュウリはもちろんインゲン豆のネットとしても使っていた緑色のビニールネットです。以前、近くの小山のすぐ下にある畑で収穫間近のトウモロコシにこのネットが(たぶんハクビシン対策として)かけられていたのを思い出しました。

で、試しに広げてみると・・、なんとぴったりサイズ!
ito-20090120a.jpg
もう一か所の方がブロッコリーがあるので、部分的にモサっと置いてみました。
ito-20090120b.jpg
ハクビシンとしては「ネット=罠」という認識なのか結構大きなメッシュですが足を入れた痕もありません。このまま、しばらく様子を見てみようと思いますが、誠に嬉しい第2ラウンドの勝利でして、この後第3ラウンドが無いことを切に願う夜ふけでございます・・。


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。

霜影アート? [庭]

今朝はとても冷え込み、朝起きて庭をみると一面真っ白に霜がおりていました。
朝ごはんを食べ終え掃除をしているとお日様が昇り、南側の廊下はゆっくりと暖かくなってきますが、北側の各部屋は終日外気温と同じかそれ以下の室温を保つ真冬の古民家・・。
ito-20090118a.jpg
縁側で猫のように日差しを浴びてポカポカしていると、庭に霜の影絵が出来ていました。岩や庭木の日陰になっている部分だけ、霜が解けず真っ白のままです。庭に立っていたら人文字もできそうな・・、といってもジッとしているのは無理な気温ですが・・。

毎朝の日課となっている歯磨きしながらの野鳥観察でありますが、今シーズンなかなか姿を見せなかったツグミが今日は夫婦で訪れ、仲良くエサを探していました。何となく嬉しい一日の始まりでした。 そして、来客用に?嫁様がネットで木にくくりつけた脂をツツいたのは誰だろう?・・。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

500記事目を記念して・・500(チンクエチェント)製作開始 [日々-車輪]

ごく日常の出来事などを暇にまかせて綴りはじめて早3年。
本日このネタにて、総投稿数500を迎えました。内容はともかく・・、そんなに書いた実感はないのでありますが、これからもジミに続けていけたらと思っております。

そんな訳で?500回目を記念して500ネタ。棚からフィアット500のプラモデルをひっぱりだし、久々に作ってみようかとボディなど眺めております。
ito-20090116b.jpg
個人的には斜め後ろからの眺めが好きで、ごく稀に実車を見る機会があると必ずその角度からしばし見入ってしまいます。ルパン3世にも登場したチンクエチェントですが、アニメを見てその存在を知り実際に購入してしまう人もいると聞きました。一度だけ、ステアリングを握り運転したことがありますが、音と振動・低い目線が織りなすスピード感と実際のスピードとのギャップが今でも忘れられません・・(要する遅かったんです・・)。しかしながら、車を運転する楽しさに(自分にとって)スピードはそれほど必要ないということを知った貴重な体験でもありました。

いつの日か自分の車としてドライブしたいチンクエチェント。さて、ボディは何色に塗ろうかな?・・。
ito-20090116c.jpg


[犬]ブログ村にも参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
お暇なひと時にでも・・
バナー↑クリックして、村をご訪問いただければ幸いでございます。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車