SSブログ
食べ物・おつまみ・お酒 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

枝豆の皮問題 [食べ物・おつまみ・お酒]

毎年お盆のお墓参りが終わると夏も終わった様な気持ちになりますが、本日も真夏の日差しがジリジリと照りつけており(ー~ー;,ビールと枝豆が美味しい日々はまだ続きそうですな。

ito-20140820a.jpg
子供の頃から大好きで夏には必ず食べている枝豆。子供の頃には考えもしませんでしたが、枝豆の皮が消化困難であることを身をもって確認する今日この頃・・。あくまでも現在の自分の胃腸の能力ではというお話ですが。
ito-20140820b.jpg
皮というのはもちろん、殻ではなく剥いた豆の薄い外皮のことです。枝豆は殻から直接口に入れて食べるという一連の作業も楽しさであるのですが、こうして食べると最近では約98%の確率で翌日腹が下ります・・。腸内の善玉菌?は歳をとるごとに減っていくらしいので、子供の頃は消化できていたのでしょう。

なので、茹でたてを食べながらビールを飲みたいのを我慢して、まずは殻と外皮剥きです。飲みながらでもいいのですが、外皮を剥くと手がベタベタになるので先に剥いてしまうことに。小皿ひとつ剥くのは結構大変・・。
ito-20140820c.jpg
毎回この位で辛抱たまらず、晩酌開始となります。そして、剥いた豆はあっという間に食べつくしてしまうんですよね・・。でも、時間があるときに沢山剥いておくと、サラダにも使えて重宝する”ムキムキ枝豆”。

夏場にお腹を壊しがちという方は、もしかすると前日に食した枝豆の外皮が原因かもしれませんよ。是非一度、外皮を剥いて枝豆を食べ翌日の動向?を観察してみてはいかがでしょうか?


暑さ寒さも彼岸までと申しますので・・もうしばらく暑い日々が続くんでしょうね(ー△ー;
今年こそ「10年ぶりの夏バテしない夏」になるよう、剥いた枝豆と弱く冷やしたビールで残暑を乗りきります!


ちなみに枝豆と同様、大好きなのに食べると消化不良で翌日腹を下す夏の食材「トウモロコシ」。さすがにトウモロコシは枝豆のように一粒一粒外皮を剥いて食べるわけにはいかないので、食べる時は覚悟を決めて(^^;いただきます。

翌日100%アウトな・・先日の夜食。
ito-20140820d.jpg
大好きな組み合わせですが、統計に狂いはありませんでした(;_;)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村


タグ:枝豆
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マメ菓子に浮かぶ小舟は懐かしいお仏壇の味・・ [食べ物・おつまみ・お酒]

親戚が京都出張のお土産にとお菓子を買ってきてくれた。
子供の頃に食べた記憶はほとんどないが、何故か懐かしい味がする・・。

息子も一緒にポリポリ・・。
「あ、これ仏壇のお菓子の味だ!」と。
きっと幼少の頃、実家で婆ちゃんに”あれ食べたい”と言って食べさてもらったのだろう。

京の手仕事「なつかしぽろぽろ」。
ito-20140627.jpg
いつの日か、訪れてみたい京都でございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村


タグ:和菓子 京都
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豆苗君の成長観察 - Vol.3 [食べ物・おつまみ・お酒]

さっぱり更新できぬまま、あっという間に4月となりました。
すっかり時間が経ってしまいましたが、豆苗君の成長日記でございます。さて、前回の写真からちょうど4日が経過した豆苗君。
ito-20140407a.jpg
一気に来ました(^_^;
買った時とほぼ同じような雰囲気です。刈りとってザルに入れると食材として十分な量であります。
ito-20140407b.jpg
今回は焼きソバの具として美味しくいただきました。

そしてキレイに刈り取られ、2回目の栽培にチャレンジの豆苗君。
根っこの養分たる豆には、まだ力がみなぎっています。
ito-20140407c.jpg
ito-20140407d.jpg

しかしながら、その後曇りで低温の日が続いたため成長スピードが上がらず、4日経ってもこの通り・・。
ito-20140407e.jpg
気温もさることながら、”どうせ伸びてもまたすぐ刈り取られるんでしょ・・”とでも言いたげな雰囲気が感じられなくもない豆苗君達・・。
1回目とは勢いがかなり違います。根っこはスゴイんですがね・・。
ito-20140407f.jpg

芽の先にヒョロと伸びた蔓を眺めていたら、かつて庭で毎年この時期から始まっていた雑草との戦いを思い出しました・・。
ito-20140407g.jpg
窓際の日当たりの良いところへ毎日セッセと移動してやりながら、10日目にしてようやく3回目の収穫の時を迎えた豆苗君。
ito-20140407h.jpg
収穫量は若干減って小さめのボールに1杯。
3食目もありがたく炒め物でいただき、栽培はこれにて終了と致しました。頑張ればあと1回は行けそうな雰囲気ではありましたが・・。

また、スーパーで3袋のまとめ買いセールをやっていたら挑戦してみましょう。
ito-20140407i.jpg

~*~*~*~*~
ブログ村に参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しくお願い致します。







nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豆苗君の成長観察 -Vol.1 [食べ物・おつまみ・お酒]

スーパーで食材をあれこれ眺めていると、まとめ買いが”お得!”というので「豆苗」を3袋買って帰り、嫁様に炒めてもらいました。
ito-20140128a.jpg
ニンニクと唐辛子と塩。味付けはこれに尽きる!という美味しさ。


そして・・
ito-20140128b.jpg
バットに何ともきれいに収まった3つの苗床。
こうやって水に浸けておくと、また伸びてきて収穫できるらしい・・。

そんな訳で次回の豆苗炒めを楽しみにしつつ、しばし観察の日々でございます。


~*~*~*~*~
ブログ村に参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しくお願い致します。



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

だだちゃ豆と秋味 [食べ物・おつまみ・お酒]

毎年、鶴岡に実家のある友人が送ってくれる”だだちゃ豆”。
早速茹でていただきました。
真夏の蒸し暑さが続くなか、発売早々の”キリン・秋味”とともに。
ito-20130819.jpg
トウモロコシのような甘い香りと噛めば噛むほど広がる旨み。
年に一度の至福の時であります。

Mちゃん今年もありがとね!





nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百薬の長? シャルトリューズ・ヴェール [食べ物・おつまみ・お酒]

昨年の暮れに友人が持って来てくれたお酒を晩酌にいただきました。
(といっても、バックに鏡餅が写っていることからも分かるように今月中ごろのことです。アップするつもりがすっかり忘れておりました・・)
ito-20120131a.jpg
このお酒、またの名を”エリクサー”と言うそうで・・、ロールプレイングゲームのファイナルファンタジーに出てくる回復薬と色も一緒ですね・・。

何でも130種類におよぶハーブと香草を使い極秘?のレシピで作られるというフランスのお酒です。アルコール度は”55パーセント”・・・。グラスに注ぎ、とりあえず舐める程度に口に入れると思ったほどキツイ感じは無く、思いのほか美味しいお酒です。ソーダなどで割って飲むのが良いかもしれません。

グラス半分ほどをゆっくり味わうと、徐々に効いてきました・・。薬の効果かアルコールか・・。ゲームのように”グビッ”といったら、倒れるなこりゃ・・。

周辺でインフルエンザが流行っている今日この頃(ー_ー;、今宵も”薬”としてチビッといただいてみますかな・・。

ブログ村の住民です。
にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村 どうぞ宜しく!
タグ:リキュール
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蜜柑色の指先で裏返す焼き餅 [食べ物・おつまみ・お酒]

みなさん、ミカンお好きですか?
わたしは結構好きです。 色、形、食感と触感・・、そして名前。
1歳半になる親戚の子供もミカンが大好きで、遊びに行くと「かぷかぷかん!(ミカン!)」と叫んでいます(^_^; ミカンのおかげで元気いっぱい風邪知らずのようです。

日本人は20歳になるまで、はたして何個のみかんを食べるんでしょうね。 今より子供の時の方が間違いなく食べていましたが・・、スーパーなどでミカンが売られている四角い段ボール箱で5個位でしょうかね?。 よく例えで、東京ドーム?個分(杯分)なんてことを言いますが、あれは正直よく分かりません。東京ドームを間近で見たことがないので・・。 いったい東京ドームには何個のミカンが入るんでしょうね・・・。
ito-20120109a.jpg
そんな「成人の日」の今日、カップラーメンに焼いた餅を入れた昼飯後、1個のみかんで栄養のバランスが劇的に改善された気持ちになりました(^_^;

美味しいミカンですが、わが家は年末にかけて急激にミカンのストックが増える環境?で、この時期になると「カビる前に食べなくては・・」という義務感も生じ、シーズン当初のトキメキは薄れてしまいます。 そして、寒い廊下や北側の部屋などに置かれたミカンを眺めつつ、カビてないかを確認する日々は冬の終わりまで続くのであります・・。

カビていないかを確認しつついただくと言えば、「この時期の」餅。
正月3日頃から徐々にメニューから外され・・とりあえず冷蔵庫のように寒い部屋(または冷凍庫)に保管されることになります。 ヒーローからの落ち具合がミカンとよく似ていますが、カビやすさは餅の方が上手です。 この時期、毎年のことながら「切り餅消費大臣」に任命される私は、昼飯や夜食に日々お餅をいただいております。ちなみにお餅大好きです。さすがに毎日は飽きるのですが、そんな事は言ってられません。 なんせ数日後には「鏡開き」が控えているのですから(ー_ー;,
ito-20120109b.jpg
食べる時のことを考えて・・数年前から台所や仕事机の上など、真空パックの小さな餅へと切り替えましたがミカンとのバランスが如何とも・・・。

2012年1月9日、ミカンと餅のツープラトン攻撃はまだ始まったばかりでございます・・。

ブログ村の住民です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ どうぞ宜しく。
タグ:ミカン
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

奇跡の効果!、に期待して・・・ [食べ物・おつまみ・お酒]

毎年この時期は、何らかの雑草の花が原因と思われる花粉症の症状で目と鼻が辛くなります。
今年は原発事故の影響で、雑草が刈られずそのままになっている空地を多く見かけますが、そのためか花粉症の症状もいつもよりヒドイ気がします・・。

そんな症状には自家製果実酒が良く効きます。(たぶん・・)
イガラっぽくなっているノドにも効きそうな「カリン酒」と定番「梅酒」を貯蔵部屋?から出して、飲みやすい瓶へと移しました。
ito-20110919a.jpg
カリン酒は、カリンに「グラニュー糖」と「ハチミツ」そしてリンゴを原料として作られる「カルバドス」(ブランデー)で仕込んだ高級仕様。 リンゴの効果で体内からセシウムを排出するかどうかは定かでありませんが、作っている時にはその後に起こる大地震や原発事故など知る由もない2009年11月の仕込みです・・。
ito-20110919b.jpg

それにしても、あの地震で果実酒の瓶が一つも割れなかったのは奇跡ですね。
今宵はキレイな半月を眺めながら、食前酒にいただこうかな・・。空はどんよりしてきましたが・・。

「にほんブログ村」ランキングに参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

福島市 - saku la pain(さくらパン) [食べ物・おつまみ・お酒]

”美味しいパンが食べたい”と急に思いつき、ドライブ気分で買い物に出かけることがよくあります。

もう少し足を伸ばせば土湯温泉までたどり着けますが、温泉にまで浸かってしまうとその後仕事にならないので・・ガマンしました。 山から吹き下ろす風のおかげか、福島市の計測値によると土湯温泉周辺は漂う放射能物質が我が古民家と比べてかなり少ないようなので、今度休みの日にゆっくり遊びに行きたいと思います。

ということで今回訪れたのは、福島市にあるパン屋さん「さくらパン」です。
ito-20110627.jpg
・・・休みでした(号泣)。

saku la pain
http://www.saku-le-pain.com/

美味しいパンをお探しの方には、本当にお勧めのパン屋さんです。ワイン好きの方にはさらにお勧めです。嫁様が泊まりで出かける時など、駅まで送った後さくらパンへ直行してトレイいっぱい買い込み、3食パンを楽しむのが最高の幸せです。
「月曜日」と「火曜日」がお休みです。お間違いなく・・。

土湯温泉の他にも、野地温泉・高湯温泉・微湯(ぬるゆ)温泉・飯坂温泉などなど、さくらパン周辺は名湯・秘湯の宝庫です。地震から3か月が経ち、原発問題の精神的疲労もだいぶ溜まってきているので・・ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒やしたいものですな・・。

「にほんブログ村」ランキングに参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村
日々の応援に、心より感謝申し上げます。

タグ:パン 温泉
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2011-梅酒の仕込みは原発事故の影響により・・・ [食べ物・おつまみ・お酒]

初夏の気持ち良い日差しの下、いつもなら自家製梅酒仕込みの季節なのですが・・今年は断念しました。

庭の紅梅に生る梅の実、そして地元で採れた梅で仕込むことに意義がある自家製梅酒。その梅が使えないのでは、仕方がありません・・。写真は、昨年庭から採った梅での仕込み作業。
ito-20110607a.jpg

今年は、昨年漬けた梅酒を大事にいただくことにします。
ito-20110607b.jpg
ito-20110607c.jpg

福島県、そして「にほんブログ村」の住民です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
[犬]日々の応援に、心より感謝申し上げます。

タグ:梅酒
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 食べ物・おつまみ・お酒 ブログトップ