SSブログ

シリーズ『除染でサヨナラ』 第一回:蔓薔薇-ウエディングデイ [除染でサヨナラ]

福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故で飛び散った放射性物質のセシウムなどを取り除く作業がゆっくりと進んでいるようです。

わが家の庭にも沢山の放射性物質が落下したようで依然高い放射線を発しています。
除染すれば安心して住めるようになる可能性はありますが、これまで長い月日をかけ愛情を注いできた庭の花や木々とはお別れすることになります・・。

ことばでは到底表せないほどのこの悲しみは、東京電力そしてお国お偉い方々に伝わることはないと思いますが、せめてブログにだけでも残しておこう・・ということで楽しかった福島原発事故以前の古民家の日々を振り返える、シリーズ「除染でサヨナラ」の第一回。

棕櫚の幹に絡ませた蔓バラ。
ito-20120525a.jpg
植え付けたころはこんなに見事に咲くとは思っていなかったのではじめて見た時は本当に感動しました。冷たい北西の季節風が吹くなか脚立に登っての剪定は大変でしたが、花の時期の早朝に蔓バラ下で全身バラの香りに包まれるとそんな苦労は吹き飛びました。
そういえば、ローズヒップを入れた果実酒もまだ残ってたよな・・。大事にいただきます。蔓バラちゃん、本当にありがとう。

ブログ村の住民です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しく。

刈り払い適週なのだが・・ [庭]

”雑草を刈るならば、満月から下弦、そして新月へと向かっている時に行うべし”、ということを知ったのは古民家の日々、草むしり生活を始めて何年目の事だったろうか。

草木の成長に月の満ち欠けが影響しているということを知ってから、雑草たちとの無駄な戦いをしなくて済むようになりました。

庭の奥を刈り払いし木陰で休憩するときの草の匂いと、風に乗ってどこからか香る花は何だろう?なんて考えながらスズメと会話したあの日々は今となっては完全に幻ですな・・。
ito-20120514a.jpg
お金で補償されたところで、あの暮らしは戻らないと思うと東京電力に対して損害賠償を請求する気力も今はありません。

投稿が激減しております古民家の日々、そんなわけで本日もグチblogです。

庭仕事は完全中止でも、日々元気に伸び続る雑草たち。今年は除草シートで対応しようかと考えていたのですが、シートを敷けばそれもいずれは放射能に汚染されたゴミとなるわけで、少しでも放射能ゴミを増やさないためにも刈り払いと除草剤で頑張るしかないのか・・。 庭で作業をすれば外部被ばくは当然の如く、刈り払いでまき上げるセシウム埃を間違いなく少しは吸い込むであろうことから内部被ばくも覚悟して・・、刈った草を集めたらそこはホットスポット・・。
ito-20120514b.jpg
お国の除染計画はずいぶんノンビリしていらっしゃるが、巨額を投じる除染作業が税金をバラまくだけの公共事業で終わらないことを切に願います。

ブログ村の住民です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しく。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。