SSブログ

2007年トリを飾る「極うまシイタケの美味い肉じゃが」 [食べ物・おつまみ・お酒]

先日のブログでご紹介した椎茸を使って、今年のトリを飾るにふさわしい待望の「肉じゃが」を嫁が作ってくれました。

今シーズン最後となるかもしれない「うまい椎茸」をゆっくりと味わいながら、来年の計画などを限りなく漠然と思い描き、気持ちよく酔いどれる年の瀬であります。
2008年は新たなブログテーマを取り入れていこうかとも考えておりますが・・・、まぁ無理せず地味に続けていくことを最優先に色々な話題を発信していけたらと思います。
それでは、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

-*-*-*-*-*-*-*-*-



タグ:椎茸 食材 料理
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おおげさスイッチ [インテリア・雑貨]

お気に入りのスイッチがあります。

台所の入り口にある照明用スイッチですが、その大げさな佇まいが何とも言えず好きです。
そして、そのスイッチで点灯するのはガラス傘の小さな電球・・・というアンバランス具合がまた良いのかもしれません。

基本的に電球が好きなのですが電気代が気になる為・・、電球色の蛍光ランプに交換しつつあります。


タグ:スイッチ
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

田舎風?生活と畑作 [庭]

ここへ引っ越してきた頃は、「野菜は自給自足を目指そう!」と意気込んでおりましたが、先にも紹介した農産物直売所に通うにつれ、その思いは徐々に薄れていきました。なんせ、そこへ行けば安くて旨い野菜が毎日豊富にあるのだから無理して作らなくても・・・と。
そして実際に自分で野菜作りをやってみると、あんなに大変なのにこの値段でいいの?・・と思えてしまいます。なので、最近では買える野菜は無理して作らず、農家の方々を応援する意味でも買う側にまわることにしております。

しかし、自分で作った野菜を収穫し食す喜びも捨てがたいので、無理しない程度に楽しみながらこれからもやっていこうと思います。個人的にはサツマイモの収穫は何とも言えない喜びを感じるので、来年また挑戦してみたいです。


タグ:薩摩芋 野菜
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

いとま的?年末年始の過ごし方 [庭]

基本的にテレビを見ない生活の我が家です。
また決まった休日もないので、曜日はゴミ出しの日と共に認知されております。日々比較的ゆっくりとした生活リズムですが、年末年始はさらにまったりと過ごしたいものです。

いつもは仕事しながらですが、窓辺でお酒をゆっくりと飲みながら、庭に来る野鳥を観察なんて最高かもしれません。普段とさほど変わらないと言えば、変わらないような・・・。
窓辺から鳥の種類を判別するのに双眼鏡が欲しい今日この頃です。


写真は庭木(かいどう)の枝に刺したリンゴをつつきに来た「ひよどり」?
(一眼レフのデジカメも欲しい・・・)

--------

「ビーアール・プラス」

BR+ (ビーアール・プラス)


タグ:野鳥

2色の廊下 [古民家]

一昨年から「やろうやろう」と思いながらもなかなか実行に移せない仕事。廊下のニス塗り(ー_ー;,,来年こそは、このツートンの廊下を一色に統一せねば。

ということで「2008年やりこと」(やらねばならない事)は廊下のニス塗りでございます。
しかし、一回目の塗装からかなり時間が経過しており、すでに若干の日焼け・色あせはしているであろうことから、同じ色にするのは不可能とも思われ・・・もしかするとこの廊下は永遠に2色のままでは無いかとの不安もあるのでした・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

キジバト大佐 [日々]

先日手に入れた「庭で楽しむ野鳥の本」
によると、正式名称は「キジバト」ということが解った通称「やまばと」くん。

同じ場所に二度も激突されるというショッキングな出来事が「2007年思い出に残ったこと」でありますな・・。


タグ: 野鳥
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名人の肉厚椎茸 [食べ物・おつまみ・お酒]

家の近くには農産品の直売所があります。
農家の方々が農作物を直接持ち込み(値段も自分で決め)販売されており、美味しい新鮮野菜を安価に買うことができるので、ちょくちょく買いに行きます。

この家に引っ越しこの地の野菜を食べるようになり、食べ物の本当の味が分かったような気がします。先日の家具の話ではありませんが、食事とは食べ物の持つ「気」を身体に取り込むことだと思うようになりました。そしてこの元気の元となる野菜達の「気」が、以前街場に暮らしていた頃に食していた野菜などの食品とは比べ物にならないほど充実(充満)しています。

また、売場に並ぶ品物はその季節の物が大半を占めるので、一年というサイクル・季節の移り変わりを楽しむことができます。最近では、「〇〇さんの作るトマトは旨い」とか「芋類は〇〇さんのを買えば間違いなく旨い」という域にまで達しました(^_^;。

そして、写真は「椎茸名人〇〇氏」作の最高に旨いシイタケです(これから干すところ)。

とても肉厚でこれを使った「肉じゃが」は一家全員大好物です。このシイタケをさらに美味しく頂く方法のひとつは「天日に干す」です。じくを外しカゴに並べて数日間干すと、とても小さく縮み後は冷蔵庫に保管され、出番を待つことになります。干しただけで何で?と言うくらい、これがまたさらに旨いシイタケへと変身しているのでした。

食べるときはもちろん、「水で戻して」、ですが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

努力が報われた日:すきまテープ編 [古民家]

秋の終わりから、隙間を見つけてはセッセと張り付けていた隙間テープの効果が、この度初めて明らかになりました!それは台所での事ですが、引っ越してから初めて石油ファンヒーターの「換気サイン」が点灯しました。

つまり、今までは常にあちらこちらの隙間から(新鮮な)空気を常に取り入れていたので、換気する必要が無かったのであります・・・(ー_ー;)・・・。

でも、昔は部屋の中で囲炉裏だの練炭だの直火を焚いていたわけで、隙間が無ければまさに命取りです。
古民家の定義として「隙間が〇〇以上あること」というのも必要だったりして・・・。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

サンタがくれた野鳥の本 [日々]

この度、念願の野鳥図鑑を手に入れました。タイトルは「庭で楽しむ野鳥の本」
。これぞ、まさに念願の一冊!。

早速、先日のフリーズバード(仮名)を探してみると、何となくソレらしきお方が。

『ジョウビタキ』-気品に満ちた庭の翁
分類:スズメ目ツグミ科  大きさ:全長14cm  季節:冬
木の実も食べるらしい・・うむむ。すごくソレっぽいです。

今度はこの本片手にじっくりと観察してみます。楽しみ・・。


新古・中古・大古の家具達 [古民家]

台所に置いている食器棚です。

以前、大工さんに「大正頃の物ですか?」と聞かれましたが、実は「古めかしく」製作された新しい棚です。表面のペンキを後から削ってあります。マンション暮らしの頃に購入しましたが、ここへ引っ越し台所に置いたとき、まるでずっとここにあったかのような馴染みぶりには驚きました。

前住人の祖父母が使っていた家具やそれ以前からあったと思われる物など、実に色々な家具がありますが一様に感じるのは「新しい・古い」に係わらず、造り手の「気」を感じる家具には惹かれます。実際、使い込むほどにその良さがにじみ出てくるような温かみすら感じます。そんな家具や食器などについても、少しづつ紹介していけたらと思います。

ソファーらやテーブルやら、「これは自分で綺麗に修復して使おう!」としまったままの品々が奥の部屋に並べてあり「その日」を待っているのですが貧乏暇無しに変化はなく、その暇が無い日々であります・・。


タグ:家具
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅