SSブログ
原発事故 ブログトップ
前の10件 | -

あの6年、あれから6年・・ [原発事故]

先週末、用事で久しぶりに福島へ行ってきました。
車を運転しながら周囲の景色を眺めると、懐かしい風景の中に遠目でも目に付く鮮やかな緑色のビニールシートがあちらこちらに・・。そして、川岸の堤防脇にずらりと並べられた大きな黒い塊(袋)・・。

東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質の除染作業で集められた汚染土壌などを現場保管、あるいは仮置きしている場所ですが、一体いつまでこの状態が続くのか・・目にする度にため息しか出ませんでした・・。
そして、汚染物質が増え続ける除染を目の当たりにし、
”除染ではなく滅染、すなわち「放射能を無くする発明」を行う”と目標を掲げていたドクター中松氏は今もお元気なのかが急に気になりました。悪性ガンで医師から告知された余命2年は発明パワーで?克服し、昨年米寿のお祝いをしたということはネットニュースで読んだのですが、その後の体調はいかがなのでしょう・・。

東日本大震災、そして原発事故からまもなく6年。今でも週に一度は夢に出てくる楽しかった古民家の日々は、わずか6年で終わってしまった夢の日々。

忘れてはいけない事と忘れられない事を再確認した福島から帰宅し、疲れた心と体を癒してくれたのは、あの大地震と原発事故が無ければきっと飼う事(好きになる事)がなかったであろう猫達でありました。
itomataro-20170221.jpg
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

タグ: 除染
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「原発さえなければ」・・ [原発事故]

「原発さえなければ・・」という遺書を書き残し自ら命を絶った相馬の酪農家の方。
遺族が東京電力に求めた損害賠償は和解が成立したそうです。
”東電側から謝罪はないものの、自殺と事故の因果関係を前提として和解金を支払う内容”だそうで・・

「原発さえなければ」・・わが家は今も「古民家暮らし」を続けていました。
itomataro-20151202a.jpg
この季節は・・、
スキマ風との戦いが始まり、北風に震えながら外のタンクに灯油を入れつつ夕日を眺め、晩飯の鍋に合う日本酒を買いに行き・・。 
itomataro-20151202b.jpg
原子力発電が無くても、他の発電で一年中の電力が賄えることが分かったのに、また着々と原発が再稼動・・
福島の廃棄物処分場も決まり一件落着?・・

心の奥の蟠りをぬぐい取るには、まだまだ時間が掛かりそうです・・・。
itomataro-20151202c.jpg


いつの日かまた、あの古民家暮らしができることを夢見る日々です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

東京原発 [原発事故]

本当に暑い日々ですが、相変わらず元気いっぱいのニャンコ達。フカフカな毛皮を着ていて暑くないのかと思ってしまいますが、日々窓辺で気持ち良さそうにお昼寝しているところを見ると熱中症なんて心配はなさそうです。
食欲も旺盛で肥満が少し心配になってきた今日この頃でありますが・・。
itomataro-20150726a.jpg
そんな猫たちを眺めつつ普通に毎日仕事もしていますが、気分的には夏休みに突入している今日この頃。
そんなわけで、夜のひとときに映画でも見ようかとレンタル店で色々物色していたところ、目に留まったひとつの映画「東京原発」。 公開年を見ると福島原発事故以前の2004年とあり、他の候補を一気に退け、コレを借りて見てみることにいたしました。

映画を鑑賞しながら、果たしてスポンサーは付いたんだろうか?などと心配しつつ、見終わって最後は心の中で拍手を送りました。調べてみたら、映画完成後から公開まで2年かかったそうです・・。
ぜひテレビでも放映してもらいたい内容ですが、きっと無理なんでしょうね。

都知事役の役所広司が危険を承知で東京のど真ん中に原子力発電所を誘致し、無関心な東京都民に原発の事を真剣に考えさせようと?奮闘。使用済み核燃料問題や、「”原子力発電所が無ければ日本は電力不足になる”という”嘘”」も映画の中で語られていました。
現実に目を向ければ、福島原発事故などすでに忘れられたのかと思うほど粛々と各電力会社は原発再稼働に向けて準備を進めておりますね・・。

映画『東京原発』。とても面白い内容なので、まだ見たことのない方には是非お勧めいたします。


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

チェルノブイリ原発事故から29 [原発事故]

チェルノブイリの原発時から29年が経ったんですね。
事故で炉心から溶け落ちた核燃料は今もそのままで、廃炉作業は未だ目処が立たない状態だとか・・。

福島も同じように溶け落ちた核燃料が手付かずのまま、20年・30年と経過していくのでしょうかね。その間にも汚染水は増え続け・・、何代先までこの負の遺産が残り続けるのやら・・。

もう住む家はありませんが、残された田んぼか畑に将来小さな家を建てて余生を過ごすという”ささやかな希望”も、やはり夢に終わるんでしょうかね・・。

小泉純一郎さんに頑張ってもらって、せめて全国の原発を廃止する方向に日本が動いてくれることを願うしか自分にできることはありません。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ベランダじゃなくて・・ [原発事故]

もう4年も経ったんですね・・。
今も全く変わることなく、憎っくき東京電力福島第一原発の放射能漏れ事故。ご先祖様が残してくれた愛しき古民家を汚染し、わが家族の夢と希望を奪い去った忌々し事故の後始末の最新ニュースを見てみれば、1号機の圧力容器中心部には核燃料が無いことを確認したそうで・・4年経ってもまだそんな状況のようですから私が生きている間に廃炉作業が終わることはないんでしょうね。

あの楽しかった日々は今でもまるで昨日のことのようで、週に一度はとてもリアルな夢となり出てきます。家も庭も畑もすべて無くなり、あの頃に戻ることはできないことはわかっていても心の何処かで納得できていないんでしょう。

そんな憎しみと悲しみを忘れさせてくれる2匹の猫。
itomataro-20150320b.jpg
もう少し時間が経ったら、猫たちとお昼寝できる気持ちの良い縁側がある少し古いお家で暮らしたくなった2015年春のお彼岸でございます・・。
itomataro-20150320a.jpg

にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております!


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福島の子供の甲状腺がん [原発事故]

「福島の子供の甲状腺がん地域差なし」
ニュースのヘッドラインだけを見ると、子供の甲状腺がんについて”原発事故の影響は見られませんでした”とも受け取れますが、記事の内容を読んでみると福島県内における発症率において地域差が無いと結論づけたという内容でした。

事故後に行われている検査で、既に57人の子供の甲状腺癌が確認されたそうです。疑いを含めると100人を超えるそうです。100万人に1〜2人というのが一般的な発症率とのこと。約30万人に対してこの人数は明らかに異常な数値と思えますが、それとは単純に比較できないという理由で問題ないとの結論。しかし、時間の経過とともにその数が明らかに増えていることに対しては問題視すべきではないのでしょうか。

私のような人間がいくら考えても結論が出ないことですが、今後本当に影響が出ないことを心から願うばかりです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『金目 鯛』:シリーズ”福島の書棚から”-Vol.1 [原発事故]

長年、本棚の特等席に置かれすっかり背表紙が日焼けしてしまった「食材図典」。
ito-20140622a.jpg
ちなみに、コレは”生鮮食材篇”(他に”加工食材編”と”地産食材篇”が小学館より出版されております)。普段の食事の時など食材に関するちょっとした疑問を持つ度、パラパラとめくると”へぇ~!x3”と解決する素晴らしき書籍。本の 最後は食品成分用語小辞典があり、これまた参考になるのです。

特に魚のページは図鑑としても楽しめるので、食休みの友となっています。
ito-20140622b.jpg
その中でも10ページにわたって紹介されている鯛。日本近海には何と300種類以上もいるらしいタイの仲間。(タイと名のつく魚は200種類以上?)
古くから”おめでタイ”という言葉にあやかり、祝い事には欠かせないお魚ですね。
ito-20140622c.jpg
鮮やかな紅色と金色に輝く目が特徴の『金目鯛』。

お分かりかとは存じますが・・、読み方は「かねめ だい」ではなく「きんめだい」でございます・・。


※参考文献
「新版 食材図典 生鮮食材篇」

小学館、2003年3月初版発行、384ページ、5,700円+税


わが家には”加工食材編”もあるので、いずれ地産食材篇も買うしかない! でしょ。


~~~
にほんブログ村ランキングに参加しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しくお願い申し上げます。




タグ: 食材 金目
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小泉純一郎氏に、一票 [原発事故]

原子力「即ゼロ」を=安倍首相に政策転換迫る―小泉氏

「原発ゼロ」を目指すべきだ、との小泉元首相のご意見に賛成します。

”「核のごみの最終処分場のめどを付けられると思う方が楽観的で無責任過ぎる」と重ねて訴えた。”
-私もそう思います。
実際、東日本大震災の後、原子力発電所の電力が無くても十分にやっていけることが実証されたのですから。



福島原発事故で愛する我が古民家を失いました。
ito-20131112.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
同じように悲しい思いをする人々が、二度とでないことを願っております。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

自主的な除染費用は今後も補償する予定は無いそうです [原発事故]

東京電力の福島原発事故から2年と3か月が過ぎました。

事故により放出され降り積もったセシウムなどの放射性物質を、国の費用で除染してくれるというので待っていました。 最近になってその計画を聞いて耳を疑いました。 なんとわが家の地区は2年後の27年度を予定しているとのこと。それもあくまで予定通り進めばという事・・。

さすがに我慢も限界ですよ。
長年大事に手入れしてきた庭の草木ですが、すべて処分することにしました。 すべての原因は原発事故にあるわけで、その費用についての請求方法を聞くために除染を担当する福島市に電話したところ、”その件は東京電力へ直接問い合わせて下さい”と言われ、 東京電力へ電話すると”その件についての費用はお支払いできない” ”今後もその予定はない” という返事でした。

怒り・憤りなど完全に通り越し、正直何も言葉が出ませんでした。
何度か賠償の件で問い合わせ窓口へ電話しましたが、誠意を感じた事はありません。
ito-20130610.jpg
東京電力のトップページのある言葉、 「福島の復興が」私たちの原点です。

限りなくタチの悪いギャグにしか聞こえませんが・・・


ブログ村に住民登録しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ

庭の次は母屋の解体です。長年お世話になったブログ村ともお別れですね・・



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

立ち入り禁止はいいけれど・・・ [原発事故]

”福島市の県立図書館と県立美術館がある県有地(同市森合)の駐車場の4カ所の土から12万ベクレル以上、最高で28万9144ベクレルを検出した”、そうです・・・
図書館に行った時、いつも車を止めているところの脇ですな・・・

”連絡を受けた県と市は7日、現場を立ち入り禁止にし近く緊急に除染を行う”、とのことですが・・・、福島市内各所でも放射線量が当初の半分くらいに「自然に」減ってきているというのに、いまだこんな場所が普通に見つかってしまうんですから、実際のところ”福島の本当の放射能被曝”はドンだけなんでしょうね・・・

公表している放射線量計測定点の周りだけ重点的に除染しているという話も耳にしますが・・・結果が出るのは何年先のことなんでしょう・・・。

◆ヤフーニュースより◆
福島の駐車場、土から高濃度セシウム 立ち入り禁止に

ブログ村に住民登録しております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
どうぞ宜しく。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - 原発事故 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。