SSブログ

ある意味職人技 [庭]

庭の奥の方を草むしりしていて、嫁が見せる恐るべき職人技?。
雑草の中にまぎれている、 ↓↓好ましき植物(山椒?)を
ito-20080517d.jpg
こんな ↓↓ 状況から発見し保護します・・。しかもその手作業のスピードは、早送りの映像のように速く迷いがありません・・。
ito-20080517c.jpg
私にはとても真似できないので、教えられた指定雑草(3種類くらい)をただひたすら根っこから引っこ抜きます・・。限りなく短時間の作業ですぐにネコは山盛りになります(ー_ー;
ito-20080517e.jpg
まだまだこれからが草むしりシーズン本番です。がんばるぞ・・・。
タグ:職人 雑草
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

花と香りを楽しむ「緑のカーテン」 [古民家]

緑のカーテン用に買っておいた朝顔と夕顔の種蒔きを行いました。
ito-20080516a.jpg
今年は朝夕花が楽しめるように夕顔も植えることにしました。この朝顔は昨年と同じ種類でとても綺麗な花をみせてくれますが、香りがとても良く朝に窓を開けると爽やかな空気と共に香水のような香りが部屋に広がります。
そして、ゴーヤなどの食用野菜チームは、ポールとネットの準備ができたら苗で買ってくる予定です。ちなみにゴーヤは1本の苗から10本以上の収穫が望める大変頼もしい日除けでございます。今から楽しみ、です。
タグ:朝顔 夕顔
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

夏の準備!- 自作木製網戸取付 [古民家]

朝はヒーターをつけないと小寒いものの、昼間はお日様が出れば日差しの強さに初夏を感じる今日この頃。
暑くなってからは、やりたくない作業は早めにやっておこうということで「網戸」の取付を行いました。と言っても取り付ける場所は木枠の窓がある縁側の一カ所だけで、他の場所はアルミのサッシにリフォームされているので網戸は付けたままになっています。ここだけは冬場の日向ぼっこのため、晩秋から春先までの期間毎年外してしまっていました。
ito-20080515b.jpg
天気が良かったので軽く水洗いして乾かし、はめ込みました。この網戸は余っていた木材と市販の貼り替え用アミを使い自作したのですが限りなく勢いで作った為、後にアミを貼り替えることなど一切考えておりませんでした・・。ので、もし破れたり穴が開いた場合は作り直すしかない?・・、とアミを洗いながら(今ごろ)気が付いた次第でございます(涙)。そして、細かな網目には昨年の「緑のカーテン」(ゴーヤ、キュウリ、アサガオ達)の蔓の名残が沢山付いていました。今年も実益を兼ねた緑のカーテンを登らせる予定です。
ito-20080515c.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
[犬]
ブログ村にも参加しております。
お暇なひと時にでも↑クリックして村をご訪問いただければ幸いでございます。
タグ:網戸
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

空飛ぶレンガ [日々-車輪]

ito-20080515a.jpg
自動車と言えば凸型を連想するのは、もう古い人間でしょうか?・・。そして、凸型自動車(外車)と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、ボルボ(240)です。お医者さんが乗っている自動車というイメージがあるのも、古い人間の証でしょうか・・。
いつの日か自分で所有し乗ってみたいと思うクルマは、ミニカーで所有する事も不可能なほど沢山あるのですが・・、ボルボ240(セダン)もその中の一台であります。

以前、中古車の購入を考えたことがありました。そんな時、街中で路肩に止まる240を見かけました。クラクションが止まらなくなり(鳴りっぱなしで)、オーナーがボンネットを開けバッテリーのコードを端子から外そうとしていました・・。あまりにもタイムリー?な出来事で、購入は見送られました・・。いつの日にか、良さそうな個体に巡り会えたらまた検討してみようかな・・。



「ボルボ 240GL ポリスカー」 ミニチャンプス製 1/43スケール



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
[犬]
ブログ村にも参加しております。
お暇なひと時にでも↑クリックして村をご訪問いただければ幸いでございます。




VOLVO(ボルボ)と一生付き合っていたいボルボ・ファンのための自動車部品販売ショップ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

凸凹アレルギー [日々]

20年ほど前、目がかゆく充血がおさまらないので眼科へ行くと「ハウスダスト」アレルギーと診断され、ホコリやダニがよくないということで部屋をフローリングにするよう勧められました。しかし、ホコリとダニのない(いない)部屋に住むことはおそらく不可能であろうと思い・・、掃除の回数を多くするくらいでリフォームなどは行わず、アレルギーについては仕方ないと半分諦めていました。

時は経ち・・、結婚してこの家に引っ越してきた現在、何故かハウスダストに対してのアレルギー症状はほとんど無くなり、10年以上常に持ち歩いていた目薬もその必要がなくなりました。食生活と住環境の変化が影響していることは間違いないように思いますがホコリやダニの数を計測した事などもちろん無く、食事のデータを記録しているわけでもないのでハッキリとした原因はわかりません。
それと相反するかのように妻が最近「ハウスダスト(主にダニ?)」のアレルギー症状(鼻水)を訴え、時々病院でもらった薬を飲んでいます・・。食べ物は、限りなく旦那好みのメニューへ歩み寄りつつあり、元々アレルギー持ちの旦那(私)と結婚したことが原因だったりして・・・。

そして、ここへ来てからの私は、以前はアレルギーテストでも問題なかった杉や雑草類の花粉に反応するようになってしまいました・・。現在の環境で「花粉とダニのアレルギーは、しょうがない・・」と諦めている2人ですが、この地で穫れる新鮮野菜を日々食し、この(古い木の)家で暮らしていればいつの日にかきっと知らないうちに治っていることだろう・・と切に願う今日この頃でございます。
ito-20080514a.jpg
そんな中?、「ダニ捕りロボ」なる商品の存在を知りました。わが家の寝室は畳の部屋で寝具は布団、で昼間は押入の中へ片づけます。すのこを敷いた上に置きますが、その隙間にコレを入れておけば多少なりともダニの総数が減り、症状の緩和に一役かってくれるかも・・。さらに?今「ダニ捕りドットコムeブログコンテスト2008 総額200万円 争奪戦」なるものが開催されているようで・・・(うむむ、これに参加して憧れのモーガン購入の隠し頭金獲得を目指すか・・、いや・・食費の補てんの方が間違いなく先だな・・)。
「ブログコンテスト2008」にてオフィシャルブロガーを募集中とのことであります。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

最初に塞いだ穴 [古民家]

玄関脇にある柱の下側(床)には大きな穴が開いています。穴を開けた主犯は白アリですが、柱自体も白アリにカジられ表面はボロボロになっています。ここへ引っ越してきて最初にやったのは、この穴塞ぎでした・・。板の切れっぱしを貼り付けただけのその場しのぎで、いずれはちゃんと直そうと思っていましたが、そのまま3年が経過しております(ー_ー;。
ito-20080513b.jpg
昨日、掃除中にこれがパッカリ剥がれてしまいました。久々に見るその穴の大きさに驚きましたが、未だどうにも直しようがないので(とりあえず)そのまま元に戻しました・・。
ito-20080513a.jpg
こんな感じで、10年くらいはアッと言う間に過ぎてしまいそうな気がする今日この頃でございます。 ブログの内容も毎年同じ内容の繰り返しになりそうな・・、と思って一年前の記事を見てみたら「春に畳み上げをするのでその時に是非(床下に)もぐってみたいと思います。」とのコメントが・・。そういや、去年は畳上げやってなかったな(ー_ー;。今年こそは!・・・。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

期待”大”-今年のバラ(と無視できない虫) [古民家]

ito-20080511a.jpg
黄緑色がとてもきれいなバラの葉を眺めていたら、葉の上に小さな虫を発見!。玄関に戻り厚手のビニール手袋をはめて、再びバラの元へ。で、(心の中で「ぎゃー!」と叫びながら)指先で払います・・。わたくし、この手の虫は苦手でして・・なので、写真もあえてアップにしませんでした・・。 ちなみに嫁には「見つけたら潰してね!」と言われています・・。

虫に関してそれぞれ得手不得手があり、嫁はカマドーマやコオロギが大嫌いです。納戸の方で悲鳴が聞こえたら、掃除機を持って駆け付けるのが私の役割となっております。潰すのは気持ちよくないので、基本的に掃除機で吸い込みます(ー_ー;。そして、もうじき”シマ蚊”の季節がやって来ます・・。 ここへ引っ越してきてから3年経過し、家の中で発見する虫の数はかなり減りましたが、さすがに虫の入ってくる隙間を塞ぐことは不可能です(塞ぐつもりもありませんが)。 その隙間のお陰で「家」も「人」も健康に長生きできる(であろう)ということは、この家に暮らし身をもって実感しつつある今日この頃でございます。
タグ: スキマ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

甘~い!トウモロコシ-種蒔き [庭]

今シーズンの種蒔きトップバッターは「とうもろこし」です。その名も『あま~いコーン』。今から楽しみであります。
梅雨明け頃の収穫かな?・・。
ito-20080510a.jpg
毎年、自転車で通りすがりの畑を眺めるとちょうどお盆頃に最高の状態で収穫できるように(計算され)成長しているトウモロコシをよく見かけます。そして、夏休みで帰ってくる子供や孫達に「あま~い」トウモロコシやスイカを食べさせるためにせっせと畑仕事をする爺ちゃん&婆ちゃん。 そんな姿を見ていると、昔我が爺ちゃんと畑にスイカを穫りにいき、もの凄く重くデカイ西瓜を一輪車に乗せて家に帰る途中、バランスを崩し脇の水路にドボン!と西瓜を落としたのを思い出します・・。小魚(めだか?)やザリガニ穫りもしたあの水路は何処だったろう?・・。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
[犬]
ブログ村にも参加しております。
お暇なひと時にでも↑クリックして村をご訪問いただければ幸いでございます。
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2008-芝刈りバトル初戦:時間切れ引き分け・・ [庭]

連休の課題に掲げた「ペンキ塗り」は、あいにくの強風続きで延期されております。そんな中、雑草達が本気を出す前に(すでに結構な勢いで伸びてきてます・・下は刈り込み前の写真)、今シーズン第一回目の芝の刈り込みを行いました。
ito-20080509a.jpg
生垣などの剪定に使う「ヘッジトリマ」という電動器具を使うのですが、昨年まで愛用していたの物は刃の切れがかなり悪くなり、替え刃を探したところ型が古い為すでにメーカーでも扱いが無く・・、新しい物を購入しました。芝刈り機は、これまで様々なタイプを試しましたが、自分的にはこのヘッジトリマが最も作業しやすくキレイに仕上がるので気に入っています。
以前は刈り込み幅:360mmタイプでしたが、少々重かったので今回は少しだけ短い300mmタイプにしてみました。これが非常に使いやすく、新品の刃の切れ味と相まって実に気持ちよく作業完了となりました。
ito-20080509b.jpg
仕上げは芝に隠れているクローバーや刈り残した雑草を探し手作業で根っこから引っこ抜きます(ー_ー;,,。そして、この作業が実は最も重要なのですが毎回志半ばにして時間切れ(体力切れ)となるのでした・・。
タグ: 芝刈り
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

キリシマツツジ満開でございます [庭]

中庭の片隅にあるキリシマツツジが満開になりました。
ito-20080507a.jpg
鮮やかな赤がとても綺麗で、毎年この時を楽しみにしています。夜に家の中から窓越しに見ると、ライトに照らされた真っ赤な花の色に一瞬ビックリしたりします。しかしながら、昨晩の強風でせっかくの花がかなり飛ばされてしまいました・・。この花が終わると、気分的には初夏の到来です!。(少々気が早いですが・・)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
[犬]
ブログ村にも参加しております。
お暇なひと時にでも↑クリックして村をご訪問いただければ幸いでございます。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅