SSブログ

お蔵の壁に入るひびとその行く末を案ずるひび(日々・・) [土蔵]


蔵の壁面のあちらこちらに入ったヒビ(亀裂)が少しづつではありますが大きくなっているようです(ー_ー;。内部で支えている柱の下部も結構傷んでおりますが、母家と同様に上部の骨組みはシッカリしております。

わが家の周辺には農家が多いこともあり?、同年代と思しき土蔵仲間がまだまだ数多くが健在で頑張っています。以前のブログにも書き込みましたが散歩途中に発見した「ジャッキアップされていた蔵」は、やはり別の場所へ移動しておりました・・。移動距離にして約15m程ですが、ヒビも入っておらず昔からその場所にあったかのように早くも馴染んでいました。

わが家の蔵も何とか壊さずに、残したいものですが実用面では全くといっていい程必要がないのと、その図体のデカさも頭を抱える要因であります。風情を楽しむだけでも十二分に残す価値はあると思いますが、限りなく贅沢で限りなく身分不相応な話でもあり・・・うむむ(まずは、今年も取り壊し案が急浮上しない事だけを(ご先祖様に)祈ろう・・)。


タグ:
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

旨いビーフシチュー(またしても撮り忘れ・・) [食べ物・おつまみ・お酒]

次なる料理レシピを載せようと常々考えつつも肝心の調理過程の写真を撮り忘れ・・なかなかアップできない日々の食卓であります。この季節はルクルーゼや土鍋で作る料理が身体も暖まりとても美味しいのですが、気が付くと下ごしらえが終わっており・・、「また作るから!」ということで次回持ち越しとなった旨い「ビーフシチュー」でございます。

一緒に食すパンとして「カンパーニュ」は、とても良く合います。近所にとても美味しいパン屋さんが数軒あり、日々あれこれ美味しくいただいています。そのうち1店は、元々別の場所で営業していましたが材料の美味しい水を求めて移転してきたそうです。そんな、料理の究極の材料とも言えそうな美味しいお水の恵みに感謝する日々の食卓です。


タグ:料理
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

木製門扉:討ち入られたワケではなく... [古民家]


蔵の大掃除の際に出てきた木製の大きな門扉です。奥の方に大事にしまってありました・・・。下の部分は腐っていたものの基本的にはまだしっかりしており、何かに使えるカモと思い(とりあえず)この場所に立て掛けてからすでに3年が過ぎました・・・。何かに使えそうだが、何に使おう?の材木軍団も今年こそ何とかせねば・・・(と思いはじめてから、早?年(ー_ー;,,)。

広くなった庭の散策小道脇に小さなベンチでも作りますかな?。以前、立派な門柱の廃材で簡単ベンチを作りました。その太い柱2カ所をノコギリで切断するだけで力尽きたという悲しい程微力な自分なのあります(号泣)、が電動の力強い助っ人を昨年いただいたので、マジで頑張ってみよう!(今年こそ・・)


タグ:古民家
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

金色に輝く「初代 コロナMkⅡ デラックス」 [日々-車輪]


その昔、友達の家に遊びに行くと応接間のテーブルにいつも置いてあったのを思い出す、金色のミニチュア。車種は、カローラだったかな?・・。現在、わが家にあるのは同じ金色ミニチュアシリーズ?の「初代 コロナMkⅡデラックス」です。マークⅡも最初はコロナの派生車種だったのが懐かしく思える、そんなミニチュアです。当時は新車を購入すると記念品として貰えたというのを聞いたことがありますが、当時から車など無いこの家にどうしてコレだけあったのかは不明です・・。

トップが外れて中にタバコを入れて灰皿としても使えるんだと思いますが、何処の家に行っても使ってる様子はなく、その脇にはデカイ硝子製の灰皿があったりしました。その友人宅応接間の壁に、昔観光地で必ず売っていた「三角のペナント」が一面に貼ってあったのを、ミニチュアを眺めていたら急に思い出しました(ー_ー;。

☆.:.★.:.☆.:.★.:.☆.:.★.:.☆*'゜
「民家の暮らし」 (限りなく地味に更新中!)
http://www.geocities.jp/itomataro/


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

犬走りを忍び歩くジャコウネコ科の輩・・ [ハクビシン(白鼻芯)]

ここ最近は屋根裏への侵入がないものの、日々庭を彷徨いているご様子のハクビシンです。

今朝もシッカリと足跡が残っておりましたが、田んぼと畑のある裏口方面から蔵の犬走りを経て、庭木の周りや家の軒下などを巡り、道路を渡ってお向かいの古民家へと向かっているようです・・(ー_ー;。(わが家を諦めてお隣のご厄介になっているのかな・・・)

現在、手に負えないほど大きくなってしまった庭木のヒマラヤスギなどの伐採や剪定をお願いしております。神主様にお祓いもしていただき、作業の方も順調に進んでおります。止まり木が減り、驚いてしばらしばらくは寄りつかないのでは?と思っていた鳥達も、広く明るくなった庭にいつもと変わらず遊びに来ているのを見てちょっと嬉しくなりました。


タグ:ハクビシン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

??年前の我が家の雛人形 [インテリア・雑貨]

わが家の雛人形です。

嫁が奥の部屋にあったのを見つけ、それからは毎年この時期に出してきて、玄関に飾ります。恒例行事となりました。それなりに古く傷みもありますが、表情なども好ましく眺める度に和みます。まだまだ寒いですが、この人形が玄関にあるととても華やかになり、また一歩春が近づいたような嬉しい気持ちになります。

玄関近くにある紅梅のつぼみも僅かに膨らみ色づき始めてきました。とは言え、外を眺めれば今日も一面真っ白の雪景色ですが・・。春が待ち遠しい今日この頃であります。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

押入れの上に広がる有意義な空間 [古民家]

建築当初は、部屋と部屋との仕切すべてが建具であったと思われます。その証拠に?現在ある壁や押入の上部には天井裏と繋がった大きな空間が存在しています。その空間がハクビシンにとっては最高の隠れ家(遊び場)となっていたワケでありますが・・。

写真左は押入ですがこの上にもその空間が存在します。天井を下げた際、採光の障子は硝子戸に変更されていますが、向かいの部屋からこの戸を開けると空間を覗くことができます。(一昨年までは、ハクビシンが入り込まないよう、この空間に蚊取り線香を焚くのが日課でした・・。)

居住スペースよりも間違いなく多いであろう屋根裏や軒下など大きな空間にすべての部屋が囲まれていることを再確認し、この位の空間があると各部材もゆっくりと呼吸(吸湿・放湿)することができ、結果長持ちするんだろうなぁ・・、などと考えながらシミジミと天井についたハクビシンによるシミ汚れを眺める(ー_ー;、そんな昼下がりであります。


タグ:古民家
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

私は箪笥 [インテリア・雑貨]

ピアノの隣に並ぶ昔からの住人。

中を掃除して使おうとしましたが強烈な樟脳(しょうのう)臭が消えず、今のところは予備の電球や掃除機の紙パックなどを入れています・・。蔵の中にも朽ち果てた(下の部分は土へ帰りつつある)箪笥がいくつかありました。何かに使おうと、取手金具だけ外して保管していますが未だ用途が見つからない金具達です・・。

以前、部屋の奥地より発掘した箪笥は引き出しを外し、玄関用の棚として使っています。とてもシッカリとした造りで一生使えそうです。時々使う場所や用途を変えたりすると、違った雰囲気でまた楽しめます。
家はもちろんですが元々この家にあった品々が自然に年を取っているので、何か新しい物を買ってくると妙にそれだけ浮いてしまうことがあります。なので、棚や入れ物など何か必要な物があるときは、まず家中を歩き回り使えそうな(代用できそうな)物を探すと意外に良い物やアイデアが見つかったりします。
(まぁ、家具など新しい物を買う予算が無いというのが大前提にありますが・・。)


タグ:家具 箪笥

私はピアノ [インテリア・雑貨]

応接間と呼ぶに相応しい、洋風に(数十年前に)リフォームされた一室があります。そこにリフォーム当時から置かれていたと思われるピアノがあります。

ちなみにわが家の人員で引ける者はおりません(ー_ー。私の記憶では祖父母の代まで遡ってもコレを演奏している姿を見たことがありません・・。おそらくは、古物好きの祖父が(オブジェとして)何処ぞから頂戴してきたのでは?と推測しております。そして、このオブジェ最大の難点はわが家の人員では到底動かすことが出来ないその巨体(重量)にあります。

以前、この部屋の壁を直してもらう際に動かしてもらったのですが、力自慢の大工さんと壁紙屋さんが顔を真っ赤にして、ようやっと動いたことからもかなりの重量であることが容易にわかりました(ー_ー;。今後も移動予定のないこのオブジェ・・。せめて、練習して弾けるようになればいいのですが、全く持って楽器の演奏と練習は性に合わない私なのでした・・。


タグ:ピアノ

古民家の宿 -只今、冬期休業中- [古民家]

日々、まだまだ寒い古民家です・・。
寒くても暑くても、日課の掃除は欠かさず頑張っております。朝御飯を食べ、歯磨きが終わると掃除機の出動です。掃除機に10mの延長コードを継ぎ足し、各部屋・廊下・台所など延べ80畳ほどを(ー_ー;ひたすら吸い続けます。

茶の間は嫁の担当となっており、同時進行も可能なように?掃除機は2台備えております。掃除機をかけながら、目についた各部の補修をしたり、うっかり障子に穴を開けて貼り直したり・・。その後、ストーブや外のタンクに灯油を入れたり、ゴミ出ししたり、玄関の掃き掃除したりしていると、ほとんど午前中が終わってしまうこともしばしば・・。そして、掃除しながらガラスに映った半纏姿の自分に「民宿の住み込みアルバイトかよ!」とツッコミを入れたくなる今日この頃ですが、万年運動不足の私には健康維持に一役買っている「毎朝の掃除トレーニング」なのでありました(^_^;。

夏~秋は友人が泊まりに来ることも多く、縁側にずらりと布団を干して庭の芝刈りをしたり、嫁は宴に備えて料理の仕込みなどしていると、完全に1日〇組様(友人)限定「古民家の宿」となるのであります。今年も楽しみな「わが家のレジャー」です。


タグ:古民家 宿
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅